※等全ページの写真・動画等を許可なく流用する事を禁じてます!!
⇓メンバーさんは、自分の写真があれば持って行って下さいね♪
【デイサービス 大倉湯】ボランティア 2/11
元は銭湯だった大倉湯さん、壁には昔の名残りで富士山のタイルがあります♪
アットホームな雰囲気の中、ノリノリで8曲も披露してきました!
途中、ポンポンを振りながらの歌体操「青い山脈」もみなさんと楽しみました。職員の皆さんも参加ありがとうございました!
【雪まつりステージイベント】 2/11
狭いステージでしたが、東京から3名のメンバーさんも参加され、計22名で演舞しました。
「よちょれ」のはずが「よっっちょれ合掌」がかかってしまうハプニングもありましたが、総踊りでは他のチームの皆さんと一緒に「よっちょれ」で盛り上がりました♪
【ど新年交流会】 北区民センターホール 2/8
令和2年の初顔合わせは、練習会&交流会!
新曲の振り落しからの宮本TKCショーとソーランドラゴンショー♪
クイズや一発芸を見ながら持ち寄った料理をいただきました。楽しかったですね!
今年もよろしくお願いします。
【そねざきデイサービス】クリスマス会 12/21
素敵なクリスマス衣装で賑やかなクリスマス♪
皆さんに喜んでいただけました!
【あかりの家】クリスマス会 12/14
マライヤのクリスマスソングで賑やかに入場!
赤いサンタの衣装に入所者さんたちの表情も明るくなりました♪
ジングルベル♪から、シャケサンバ♪ ストリート♪ よっちょれ♪ などおなじみの曲をたっぷりと!なんとアンコールも頂き、楽しく踊らせていただきました!
【高齢者総合ケアセンター聖芳園 センター祭】 11/10
第20回目の記念アトラクションとして、ヨサコイを踊らせて頂きました。
会場の都合で大旗を振る事はできませんでしたが、入所者さんにも
ポンポンや鳴子を振っていただき、歌体操などで盛り上がりました。
【北海道情報大学 蒼天祭】 10/12~13
二日間に渡り、学祭のよさこいイベントに参加させて頂きました!
台風の心配をしながらでしたが、無事に開催。
演舞に加え模擬店や展示で楽しい秋のイベントでした♪
両日参加の方々、お疲れさまでした!
【栗山町秋祭り】 9/24
北海道の今年最後のお祭り(栗山天満宮)でのヨサコイイベントに参加しました。
道の両側にたくさんの露店が並び、とても賑やかでした!
「ワッハッハ!」はキッズキャンプに参加した子供達も元気に踊りました。
「よっターズ」では他のチームの踊り子さんたちも飛び入りして、総踊りさながらの盛り上がり♪
【がる川どじょう祭り】 9/16
他のチームの演舞も見ることができて楽しめました!
総踊りではテンションマックス♪来年もぜひ参加したいお祭りです。
【はっさむはる】敬老週間デイサービス 9/1
演舞の間奏部分で、ちょっとしたコントなども試みました(笑)
なかなか良い反応で、機会があればまた!
【清幌園夏祭り】 9/1
お天気も良く、中庭での演舞は和やかで、特別な時間が流れていました。
今年もサンバ隊と一緒に踊れて、元気をもらいました♪
【えべつ花火】 8/31
どっこいしょらしい良い笑顔がたくさん!
素敵な写真をありがとうございます♪
ボランティア【小樽ふきのとう】夏祭り 8/28
職員の方やご近所さんも一緒に楽しく踊りました♪
手作りのお神輿も出て、入所者さんと盛り上がりました!
【YOSAKOI道南大会】 8/25
素晴らしい青空の元、楽しく参加させていただきました!
人数は少なくても、ファミリー感たっぷり、笑顔いっぱいで元気に踊りました。地元チーム「輪踊り 舞遊」さんと記念写真も!良い思い出です。
ボランティア 【ネクサスコート真駒内】 8/18
ネクサスコート真駒内夏祭りに行ってきました。ネクサスコートさんのチーム「絆」さんは、よっちょれを踊ってくれてます。
札幌大学、いなせ系暁会活頗組、むすびさんと一緒でした。
【西区YOSAKOIソーランフェスティバル】 8/17
なんと!どっこいしょがグランプリをいただきました!
【発寒商店街 夏祭り】 8/3
発寒福祉会館と商店街で演舞させて頂きました。
観客の子供達も一緒に踊ってくれました!
【真駒内曙団地 夏祭り】 8/3
同じ日にもう一ヶ所でボランティア。西日の炎天下…汗だくでした。
- 真駒内曙団地夏祭り
ボランティア 【グラーネ北ノ沢】 6/29
【本祭打上げ】あいよススキノ店にて 6/29
【YOSAKOIソーラン祭り】6/8~9
みんなの笑顔がいいですね!よっちょれ合掌も楽しかった~♪
そして…令和元年のスペシャルサプライズ!!
【ど】【ど】【ど】【ど】【ど】【ど】♪ 大成功~☆
交流会 【あいよ北1条店】にて 6/8
各地から参加のメンバーさんと和気あいあい!踊った後のビール最高でした♪
【YOSAKOIイベント 北大祭大乱舞】北海道大学 6/7
【練習】西区民センター 区民ホール 6/1
★本祭前最後の練習になりました。説明会と【どバッジ】やプリント配布もありました。
今回は【SHADOW】のメンバーさんが全員来てくれて、振落しをしてくれました!流石に進行が上手くてみんなの集中力もMAXに!
このテンションのまま本祭へGO~♪
「イクときは一緒!さぁさみんなでどっこいしょ~!」
【練習】アカシア若者活動センター 5/26
★今回は宮本代表とご家族みなさんもいらしたので、メンバーさんのテンションもアップ♡
ウォーミングアップとクールダウンはジョアナさんが担当してくれました♪
いつもながらカッコいい!ファン急増中です♡
練習は新曲”よっちょれ合掌”の振落しを中心に、丁寧にやりました!
みなさん、流石の適応力!覚えが早い♪
初めてなのになかなかいい感じに踊れていて、安心しました~(^-^)♪
【よっちょれ合掌】振り落とし 5/13
よっちょれからの~アップテンポのダンス♪
みんなが楽しくなる曲です!
- どっこいバンドと♪
- 踊る宮本代表!
- 皆様に感謝!合掌!
【練習】北区民センターホール 5/11
★今年初参加のメンバーさんも参加されて、子供たちもたくさん!賑やかな練習になりました。
踊りのレクチャーは進さんです。
本祭まで1ヶ月を切り、みんなのテンションも上がってきました!
【練習】厚別区民センターホール 4/27
★朋樹君のMCとレクチャーで楽しく練習できました。今年入られた方もどっこいしょのレパートリーの多さに戸惑いながらも、頑張っていました。
大体で大丈夫!本祭で踊っているうちに上手になります(笑)
【練習】中央区民センター1F娯楽室 4/7
★狭めの会場でしたがたくさんのメンバーさんが参加してくれました!
子供たちに大人気のソーランドラゴン♪
朋樹君のレクチャーでカッコよく踊れるようになりました!本祭でのちびっこの活躍が楽しみですね♪
【新年会&初練習会】 北区民センター3Fホール 2/16
★学生実行委員の方がレクチャーをしてくれたり、新人さんがストレッチを担当してくれたりで初練習はワクワクどきどき!
メンバーさんの手作り料理もいただいて楽しい新年会でした!
【雪まつりYOSAKOIイベント】 大通公園西4丁目会場ステージ 2/11
★素晴らしい青空の下、元気に踊りました!
初めて参加された方や、東京から駆けつけてくださったメンバーさんも
寒さに負けず、一緒に楽しみました。
【雪まつりYOSAKOIイベント】 つどーむ会場 2/2
★他のチームの皆さんと会場を盛り上げてきました!!
⇒2018年の写真を見る
⇒2017年の写真を見る
⇒2016年の写真を見る
⇒2015年の写真を見る
⇒2014年の写真を見る